今、大人気の映画、海猿。
私も全シリーズを見ている程、大好きな映画のひとつです。
今回も早く見に行かないと終わってしまう~。と思っていた頃・・・
仕事、休憩時間中に・・・
社長さんが、いきなり、こんなものを!!!!
え??
これ本物??
そうです!!!
正真正銘の、社長さんは、”海猿” なのです!!!
話を聞くと、社長さんが大学時代に、
当時は、毎年選抜された25名のみが、潜水実習を受ける権利を与えられ、過酷な訓練を耐え抜いた者のみが、次なる試験、筆記試験を受け、最終の壁、国家試験を受け、潜水士の免許を取得できるという、特別な実習があり、その実習のメンバーに選ばれたそうです。
映画の海猿のように・・・バディーを組み、重しをつけての立ち泳ぎ・水深7~8mの海底でのボンベ脱着訓練。
素潜りで水深20m、ボンベ装着で水深50mの深海まで潜ったこともあるそうです。
話を聞いているだけで、呼吸が苦しくなりそうです・・・。
実際は、映画よりはるかに苦しい訓練をして、潜水士の免許を無事、取得したそうです。
こんな、身近に海猿がいたなんて~♪★
かっこよすぎます!!!!(♡△♡)
素晴らしい!!!
当時は、この潜水実習は、海上保安官の職に就きたい人達だけの為の訓練ではなく、将来に役立てる為の訓練だったそうです。
今、どのような体制に変わっているかは、分かりませんが、どのような分野でも、過去の訓練や、指導方針をこなすだけの忍耐力と、精神力に、本当に頭が下がりました。
社長さん、今まで以上に尊敬です。